音楽。それは人生の、そして旅のスパイス。

Music. It spices up your life and journey.

聴いてから観るか、観てから聴くか。

Which to experience first: music or stage?

どこに出掛けるか迷う。なんとも贅沢。

Such a luxury in wondering where to travel next.

音楽との出逢い。ときめく、その瞬間。

A magical moment of encounter with music

旅の余韻、そこに音楽がある至福。

The lingering of the journey, there is music.

A R R I V I N G 
N E W S

新 着 ニ ュ ー ス

  1. トリノ発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがRAI国立交響楽団の首席指揮者に

    • イタリア
    • 楽壇ニュース
  2. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

    • ドイツ
    • 楽壇ニュース
  3. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

    • オランダ
    • 楽壇ニュース
  4. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

    • イギリス
    • 楽壇ニュース
  5. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

    • フランス
    • 楽壇ニュース
  6. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

    • フランス
    • 楽壇ニュース
  7. ニューヨーク発 〓 新制作《魔笛》指揮のナタリー・シュトゥッツマンがメトロポリタン歌劇場管に謝罪、自身の発言めぐって

    • アメリカ
    • 楽壇ニュース
  8. 訃報 〓 エディト・パイネマン(85)ドイツのヴァイオリニスト

    • ドイツ
    • 訃報
  9. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2024年の公演ラインナップを発表、テーマは「モーツァルトとサリエリ」

    • オーストリア
    • 楽壇ニュース
  10. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

    • フランス
    • 楽壇ニュース
  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

    • イギリス
    • 楽壇ニュース
  12. 訃報 〓 イングリッド・ヘブラー(93)オーストリア出身のピアニスト

    • オーストリア
    • 訃報
  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

    • ドイツ
    • 音楽祭ニュース
  14. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

    • アメリカ
    • 楽壇ニュース
  15. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

    • ドイツ
    • 楽壇ニュース
  16. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

    • ドイツ
    • 楽壇ニュース

新 作 オ ペ ラ F L A S H