
音楽。それは人生の、そして旅のスパイス。
Music. It spices up your life and journey.

聴いてから観るか、観てから聴くか。
Which to experience first: music or stage?
どこに出掛けるか迷う。なんとも贅沢。
Such a luxury in wondering where to travel next.
音楽との出逢い。ときめく、その瞬間。
A magical moment of encounter with music
旅の余韻、そこに音楽がある至福。
The lingering of the journey, there is music.
A R R I V I N G
N E W S
新 着 ニ ュ ー ス
-
訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家
-
パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任
-
ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に
-
香港発 〓 香港シンフォニエッタの音楽監督にクリストフ・ポッペン、イップ・ウィンシーの後任
-
ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に
-
ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信
-
ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート
-
オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず
-
サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表
-
エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に
-
マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ
-
ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭が公演ラインナップを発表、山田和樹も指揮台に
-
ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会
-
カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福
-
ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で
-
ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回
C H E C K
T H E F E S T I V A L
2 月 の 音 楽 祭 を チ ェ ッ ク
新 作 オ ペ ラ F L A S H
T H I S I S
A O P E R A H O U S E
オ ペ ラ ハ ウ ス 大 全
M E S S A G E
F R O M
T H E F E S T I V A L
音 楽 祭 ビ デ オ ・ ク リ ッ プ
音 楽 祭 の 記 憶
音 盤 探 偵 K の 銘 盤 録
R E M E M B E R
T H E F E S T I V A L
楽 祭 を 旅 し て