ロサンゼルス発 〓 ボチェッリのコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成

2024/10/14

テノール歌手のアンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)のコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成した。監督はグラミー賞ノミネート、エミー賞受賞のサム・レンチで、11月8日から米国の映画館で公開される。

映画は音楽活動30周年を記念して、ボチェッリが故郷イタリア・トスカーナ州ラジャティコのテアトロ・デル・シレンツィオで開催した3日間のコンサートを追ったもの。ボチェッリはジャンルを超えたレパートリーを披露、キムとクロエというカーダシアン姉妹らと共演している。

写真:Luca Rossetti


関連記事

  1. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  2. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  3. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  4. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  5. サンフランシスコ発 〓 カリフォルニア州で再度のロックダウン、サンフランシスコ・オペラはドライブインシアター 「トスカ」を延期

  6. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  7. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  8. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  9. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  10. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  11. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  12. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  13. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  14. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  15. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。