輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

2024/10/12

ヴァイオリニストの五嶋みどりとピアニストの藤田真央が11月、1月の地震や9月の豪雨で大きな被害を被った能登半島で無料コンサートを開くことになった。被災した人や復興支援に関わる人たちに、少しでも癒やしの時間を提供できればとの二人の想いから実現、「ホープ・コンサート2024」と名付けられ、13日に輪島市、14日に七尾市で行われる。

コンサートはいずれも午後6時開演で、全席自由。参加には、事前に申し込んで整理券を入手する必要があり、七尾公演は既に当日券が残るのみ。ベートーベンやフランクのヴァイオリン・ソナタで二人が共演する他、それぞれがバッハの《シャコンヌ》、モーツァルトの《きらきら星変奏曲》を演奏するという。

五嶋は開催にあたり、「音楽が人の心に安らぎを運んでくるのはもちろんのことですが、それにもまして人と人との触れ合いは温かさをもたらすときがある。多くの人々がコンサート会場に集い生まれるミラクルに期待したい。人の輪が希望となり、ともに生きるというエネルギーが孤独を打ち消すと信じています」とコメントしている。

写真:Nigel Parry


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  2. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  3. アーヘン発 〓 アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めるクリストファー・ウォードが任期切れの2024/2025シーズンで退任へ

  4. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  5. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  6. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  7. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  8. ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

  9. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  11. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  12. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  13. ブリュッセル発 〓 モネ劇場の新しい《ニーベルングの指環》全4部作上演で演出家が交代、ロメオ・カステルッチからピエール・アウディへ

  14. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  15. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。