訃報 〓 ヤヌシュ・オレイニチャク(72)ポーランドのピアニスト

2024/10/22

ポーランドを代表するピアニストの一人、ヤヌシュ・オレイニチャク(Janusz Olejniczak)が20日に亡くなった。72歳だった。自らも第6位に入賞している「ショパン国際ピアノ・コンクール」の2025年の審査員を務める予定だった他、9月1日には「ショパンと彼のヨーロッパ」音楽祭に出演していた。

ポーランド西部ヴロツワフの生まれで、6歳よりピアノを始め、1970年の「ショパン国際ピアノ・コンクール」で第6位に入賞して注目を集めた。その後、1971年から1973年にかけて、パリでコンスタンティン・シュメリングとヴィトルド・マウクジンスキーに師事。1977年から1978年にかけては、ドイツ・エッセンでヴィクトル・メルジャノフとパウル・バドゥラ=スコダの下で研鑽を積んだ。

ベートーヴェン、シューマン、シューベルト、ショパン、ラヴェル、プロコフィエフなどの作品がレパートリーの核に据え、ワルシャワ交響楽団とのショパンのピアノ協奏曲の録音は、5つのフライダーク賞をはじめ、数々の賞を受賞。また、ポーランド、カナダ、アメリカ、日本でマスタークラスを開催し、国際的なコンクールの審査員も数多く務めた。

アンジェイ・ズラウスキーが監督し、ショパンの半生を描いた1991年のフランス映画『ソフィー・マルソーの愛人日記』でショパン役を演じている他、カンヌ映画祭では最高賞であるパルムドール、米国のアカデミー賞で監督賞、脚色賞、主演男優賞の3部門を獲得したロマン・ポランスキー監督の2002年の映画『戦場のピアニスト』で演奏を担当している。

写真:Ireneusz Sobieszczuk


関連記事

  1. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  2. 訃報 〓 ステファン・グールド(61)米国のテノール歌手

  3. 訃報 〓 ルート・ヘッセ(87)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  4. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  5. 訃報 〓 イングリッド・ヘブラー(93)オーストリア出身のピアニスト

  6. 訃報 〓 ポール・プリシュカ(83)米国のバス歌手

  7. 訃報 〓 外山雄三(92)日本の指揮者・作曲家

  8. 訃報 〓 ピエール・アウディ(67)レバノン出身の演出家

  9. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  10. 訃報 〓 アレクサンドル・クナイフェル(80)ロシアの作曲家

  11. 訃報 〓 ジェームズ・ロッホラン(92)英国の指揮者

  12. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  13. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  14. 訃報 〓 ヴォルフガング・リーム(72)ドイツの作曲家

  15. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(97)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。