指揮者の仕事は、何よりも確かなハーモニーを生み出すこと、それは互いの話に耳を傾けることなしには不可能。指揮者と音楽家のコミュニケーションは双方向でなければならない。

ロシア出身の指揮者ウラディーミル・ユロフスキ
 ……… 音楽との関わりについて(スペインの音楽誌「プラテア」のインタビューで)


写真:plateamagazine

関連記事

  1. ラス・ナバス・デル・マルケス国際音楽祭
    Festival Internacional de Música “Las Navas del Marqués”

  2. ラス・ロサス音楽祭
    Festival de Música de las Rozas

  3. ベレス=ブランコ古楽音楽祭
    Festival de Música Renacentista y Barroca de Vélez Blanco

  4. アルコイ・ピアノ週間
    Semana Grande del Piano de Alcoy

  5. 私の状況は私に一定の集中力を与えてくれます。

  6. シルバ・デ・シレーナス
    Festival Encuentro de Música Antigua de Madrid

  7. なぜ減らす必要があるのですか? ドイツでは、サッカーの試合よりもクラシックのコンサートに足を運ぶ人の方が多いのに。

  8. 新作オペラFLASH ★ リセウ大劇場 … ロデリンダ

  9. ピレネー古楽祭
    Festival de Música Antiga dels Pirineus

  10. アランフェス古楽祭
    Festival Música Antigua de Aranjuez

  11. ウベダ・バエサ古楽祭
    Festival de Música Antigua de Úbeda y Baeza

  12. エスプーニャ山地国際古楽音楽祭
    Festival Internacional de Música Antigua de Sierra Espuña

  13. オペラFLASH 2022/2023[リセウ大劇場]ドン・パスクワーレ

  14. モトリル音楽祭
    Festival Música Sur de Motril

  15. ASISAビリャビシオサ・デ・オドン音楽祭
    Festival ASISA de Música de Villaviciosa de Odón