ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

2024/10/08

指揮者のダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)に7日、ベルリン州のジョー・キアロ文化大臣からベルリン州立歌劇場名誉会員の称号が授与された。クリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がバレンボイムの後任として音楽総監督に就任して最初のコンサートで。臨席した81歳のバレンボイムに、観客は盛大な拍手とスタンディング・オベーションを贈ったという。

この日のコンサートは、イゴール・レヴィットをソリストに迎えてのメンデルスゾーンのピアノ協奏曲第2番、シェーンベルクの交響詩《ペレアスとメリザンド》、カナダの作曲家サミー・ムーサの管弦楽作品《エリシウム》というプログラム。イスラム組織ハマスとイスラエルとの戦闘が始まって1年、アンコールでレヴィットは、ピアノ編曲版のラヴェル《カディッシュ》を演奏、ユダヤ式の祈りを捧げたという。

写真:Staatsoper Unter den Linden


関連記事

  1. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  2. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  5. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  6. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  8. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  9. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  10. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  11. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  12. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  13. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  14. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  1. ありがとうございます

  1. この記事へのトラックバックはありません。