グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

2019/11/22

指揮者のマクシム・エメリャニチェフ(Maxim Emelyanychev)がスコットランド室内管弦楽団(Scottish Chamber Orchestra)との契約を延長した。エメリャニチェフは2019/2020シーズンから首席指揮者に就任したばかり。任期は2025/2026年まで伸びる。

1988年、ロシアのジェルジンスク生まれ。ニジニー・ノヴロゴロド音楽院を経て、モスクワ音楽院でゲンナジー・ロジェストヴェンスキーに師事、フォルテ・アノとハプシコードをマリア・ウスペンスカヤに学んだ。12歳で指揮者としてデビューした。

エイジ・オブ・エンラインメント・オーケストラを指揮して、2018/2019シーズンにはヘンデルの《リナルド》でグラインドボーン音楽祭に、2019/2020シーズンにはヘンデルの《アグリッピナ》でロイヤル・オペラ・ハウスにデビューした。

写真:Scottish Chamber Orchestra / Ryan Buchanan

関連記事

  1. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  3. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  4. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが新しいリサイタル・シリーズを無料でストリーミング配信

  5. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルの次期芸術監督にニコラ・ベネデッティ、初の女性、初のスコットランド人、初の現役音楽家

  6. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  7. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  8. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  9. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  10. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  11. エディンバラ発 〓 国際芸術祭がリネハン総監督との契約を2022年まで延長

  12. ロンドン発 〓 ソプラノのヨンチェヴァがウィグモアホールへの出演をツイッターで訂正

  13. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  14. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  15. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。