グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

2019/11/22

指揮者のマクシム・エメリャニチェフ(Maxim Emelyanychev)がスコットランド室内管弦楽団(Scottish Chamber Orchestra)との契約を延長した。エメリャニチェフは2019/2020シーズンから首席指揮者に就任したばかり。任期は2025/2026年まで伸びる。

1988年、ロシアのジェルジンスク生まれ。ニジニー・ノヴロゴロド音楽院を経て、モスクワ音楽院でゲンナジー・ロジェストヴェンスキーに師事、フォルテ・アノとハプシコードをマリア・ウスペンスカヤに学んだ。12歳で指揮者としてデビューした。

エイジ・オブ・エンラインメント・オーケストラを指揮して、2018/2019シーズンにはヘンデルの《リナルド》でグラインドボーン音楽祭に、2019/2020シーズンにはヘンデルの《アグリッピナ》でロイヤル・オペラ・ハウスにデビューした。

写真:Scottish Chamber Orchestra / Ryan Buchanan

関連記事

  1. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  3. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  4. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  5. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのコリーヌ・シャペユがクラウド・ファウンディングによる支援を呼びかけ、自身のがん治療で

  6. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  7. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  8. サリー発 〓 グランジ・パーク・オペラが2026年からワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演

  9. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  10. 訃報 〓 デニス・ウィック(93)英国のトロンボーン奏者

  11. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  12. グラインドボーン発 〓 2022年の音楽祭の上演オペラのラインナップを発表

  13. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表、音楽監督パッパーノは最後のシーズンで新制作の《ニーベルングの指環》を指揮

  15. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。