ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

2024/10/08

指揮者のダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)に7日、ベルリン州のジョー・キアロ文化大臣からベルリン州立歌劇場名誉会員の称号が授与された。クリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がバレンボイムの後任として音楽総監督に就任して最初のコンサートで。臨席した81歳のバレンボイムに、観客は盛大な拍手とスタンディング・オベーションを贈ったという。

この日のコンサートは、イゴール・レヴィットをソリストに迎えてのメンデルスゾーンのピアノ協奏曲第2番、シェーンベルクの交響詩《ペレアスとメリザンド》、カナダの作曲家サミー・ムーサの管弦楽作品《エリシウム》というプログラム。イスラム組織ハマスとイスラエルとの戦闘が始まって1年、アンコールでレヴィットは、ピアノ編曲版のラヴェル《カディッシュ》を演奏、ユダヤ式の祈りを捧げたという。

写真:Staatsoper Unter den Linden


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  2. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  4. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の計画を発表、音楽祭150周年の2026年から新しい《指環》

  6. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  8. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  9. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  10. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  11. オルデンブルク発 〓 州立劇場が音楽総監督ヘンドリク・ヴェストマンの退任発表、任期満了の2024/2025シーズンをもって

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  14. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がアイーダ・ガリフッリーナの出演をキャンセル

  1. ありがとうございます

  1. この記事へのトラックバックはありません。