ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

2024/10/08

指揮者のダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)に7日、ベルリン州のジョー・キアロ文化大臣からベルリン州立歌劇場名誉会員の称号が授与された。クリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がバレンボイムの後任として音楽総監督に就任して最初のコンサートで。臨席した81歳のバレンボイムに、観客は盛大な拍手とスタンディング・オベーションを贈ったという。

この日のコンサートは、イゴール・レヴィットをソリストに迎えてのメンデルスゾーンのピアノ協奏曲第2番、シェーンベルクの交響詩《ペレアスとメリザンド》、カナダの作曲家サミー・ムーサの管弦楽作品《エリシウム》というプログラム。イスラム組織ハマスとイスラエルとの戦闘が始まって1年、アンコールでレヴィットは、ピアノ編曲版のラヴェル《カディッシュ》を演奏、ユダヤ式の祈りを捧げたという。

写真:Staatsoper Unter den Linden


関連記事

  1. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  2. パリ発 〓 ニコール・カー、エティエンヌ・デュピュイ夫妻がフリーのアーティストを支援するファンドを設立

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  4. 訃報 〓 カルステン・サブロヴスキ (60)ドイツのバス歌手

  5. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  6. ベルリン発 〓 市議会が文化予算の12%削減を決定、文化団体を直撃

  7. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、クラウス・マケラと全米ツアー

  8. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  9. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが新しいリサイタル・シリーズを無料でストリーミング配信

  11. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  12. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  13. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  14. コペンハーゲン発 〓 デンマークも劇場閉鎖

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  1. ありがとうございます

  1. この記事へのトラックバックはありません。