ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

2020/01/22

プラシド・ドミンゴが新しいバリトンの役に挑戦することが明らかになった。11月にイタリア・ベルガモで行われるドニゼッティ・フェスティバルで、ドニゼッティのオペラ《ベリザーリオ》のタイトルロールを歌う。彼にとって152番目の役になるという。

オペラ《ベリザーリオ》は、6世紀の東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世に仕えた将軍ベリサリウス(505-565)を描いた、1836年にヴェネツィアで初演された作品。武勲を誇る故に皇帝から疎まれ、謀反を疑われて両目を潰されたと伝えられる伝説の人物を、ドミンゴが演じる。

写真:Pedro Walker

関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  2. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  3. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  4. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  5. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  8. ロンドン発 〓 ラトルら世界的な音楽家119人が嘆願書、ウクライナ侵略戦争の即時停止、ロシアのアーティストの一律ボイコットに反対の訴え

  9. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  10. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  11. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  12. ワルシャワ発 〓 ポーランド人が審査委員長を務めず、ショパン国際ピアノ・コンクール史上初

  13. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  14. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  15. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。