ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

2021/02/03

ウィーン国立歌劇場が2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表した。ストリーミングはいずれも現地時間の19時から。ラインナップは以下の通り。

2日
バレエ《ペールギュント》
指揮:サイモン・ヒューイット
振付:エドワード・クルグ
出演:ヤコブ・フェイフェルリック / アリーチェ・フィレンツェ / エノ・ペシ / ジョルト・トロク
(収録:2018年)


3日
モーツァルト《イドメネオ》
指揮:クリストフ・エッシェンバッハ
演出:カスパー・ホルテン
出演:ミヒャエル・シャーデ / マルガリータ・グリツコヴァ / マリア・ベングトソン / ヘン・ライス
(収録:2014年)


4日
プッチーニ《トスカ》
指揮:マルコ・アルミリアート
演出:マルガレーテ・ヴァルマン
出演:エフゲニア・ムラベーヴァ / ジョセフ・カレヤ / ブリン・ターフェル / ライアン・スピード・グリーン / アレクサンドル・モイシュク
(収録:2019年)


5日
モーツァルト《イドメネオ》
指揮:クリストフ・エッシェンバッハ
演出:カスパー・ホルテン
出演:ミヒャエル・シャーデ / マルガリータ・グリツコヴァ / マリア・ベングトソン / ヘン・ライス
(収録:2014年)


6日
ドビュッシー《ペレアスとメリザンド》
指揮:アラン・アルティノグリュ
演出:マルコ・アルトゥーロ・マレッリ
出演:アドリアン・エレート / オルガ・ベズメルトナ / サイモン・キーンリサイド / マリア・ナザロワ / フランツ・ヨーゼフ・ゼーリヒ / ベルナルダ・フィンク
(収録:2017年)


写真:Wiener Staatsoper


関連記事

  1. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  3. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  4. ウイニペグ発 〓 ウイニペグ響が楽団員111人全員をレイオフ

  5. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  6. 西村朗(69)日本の作曲家

  7. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響が首席指揮者ニコラス・コロンとの契約を延長

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの理事会が総監督を解任、後任に音楽監督兼首席指揮者のコンスタンチン・オルベリアン

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  12. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  13. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  14. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  15. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。