ドイツ
-
訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者
-
ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラ、2018/2019シーズンのラインナップ…
-
ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナ…
-
ケルン発 〓 WDR交響楽団の次期首席指揮者にマチェラル
-
ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設…
-
バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長
-
ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 2019年の新作は《サロメ》と《アグ…
バイエルン州立歌劇場が来年の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル2019」の概要を明らかにした。それによると、来年のフェ…
-
ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に
ミュンヘン市内に新しい音楽ホールが誕生することになった。バイエルン放送交響楽団(Symphonieorchester des Bayerischen Ru…
-
キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース
キール歌劇場は音楽総監督にベンジャミン・ライナース(ベンヤミン・ライナース)を迎えることを決めた。ライナースは1983年…
-
デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に
デュッセルドルフ市は作曲家ロベルト・シューマンの旧居を博物館にすることを決めた。経費は320万ユーロ(約4億2500万円)。シ…
-
ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当
2021年から始まる総合文化センター「ガスタイク=Gasteig」の改修工事の中で、音響設計を「永田音響設計」の豊田泰久(Yasuhi…
-
リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー
シュテファン・ヴラダー(Stefan Vladar)がドイツ・リューベック歌劇場の音楽総監督(GMD)に就任することになった。2019/20…
-
ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会
ベルリンにある7つのオーケストラが3月24日、「多様性のためのコンサート - 開かれた社会のためのコンサート」をテーマに合同…
-
訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン, ドイツの指揮者
指揮者のミヒャエル・ギーレン(Michael Gielen)が8日、91歳で亡くなった。2014年に指揮活動からの引退を発表していた。欧米…
-
ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰
ハンブルグ交響楽団(Hamburger Symphoniker)がピアニストのマルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)を迎えてスタートさせ…
-
ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツ…
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の第2ヴァイオリンの首席奏者クリストフ・コンツ(Christoph Koncz)が指揮者として本格…
-
ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス
ベルリン放送交響楽団(Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin)が首席客演指揮者に米国人のカリーナ・カネラキス(Karina Canel…
-
ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ライ…
ベルリンのコーミッシェ・オーパー(Komische Oper Berlin)が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下…
-
ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長
クロアチアの指揮者イヴァン・レプシッチ(Ivan Repušić)がミュンヘン放送管弦楽団(Münchner Rundfunkorchester)との契約…
-
シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞…
メゾ・ソプラノ歌手のエミリー・ダンジェロ(Emily D’Angelo)が17日、今年の「レナード・バーンスタイン賞」を受賞した。賞…