広島発 〓 広島響の次期音楽監督にクリスティアン・アルミンク

2022/12/15

広島交響楽団(Hiroshima Symphony Orchestra)が次期音楽監督にオーストリア出身の指揮者で、新日本フィルハーモニー交響楽団元音楽監督クリスティアン・アルミンク(Christian Arming)を迎えると発表した。2017年からその任にある下野竜也の後任で、任期は2024年4月から5年間。退任後の下野は桂冠指揮者に就任するという。

アルミンクは1971年、ウィーン生まれの51歳。ウィーン国立音楽・演劇大学でカール・エスターライヒャーとレオポルト・ハーガーに指揮を学び、1994年から本格的に指揮活動を開始した。

24歳だった1996年、チェコのヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団と初共演。その後すぐに首席指揮者に迎えられ、2001/2002シーズンまで務めた。その後、2001年から2004年にかけてスイスのルツェルン歌劇場の音楽監督(=ルツェルン交響楽団首席指揮者)を務めた。

2003年、32歳で新日本フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に就任。意欲的なプログラミング編成で話題を集め、2006年の《火刑台上のジャンヌ・ダルク》は第3回「三菱信託音楽賞奨励賞」を受賞している。

新日本フィルハーモニー交響楽団は2013年で退任、その後はベルギーのリエージュ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2011-2015)を務めた。広島交響楽団には2014年8月に初めて客演、広島市で行われた「平和の夕べ」コンサートを指揮している。

写真:Orchestre Philharmonique Royal de Liège


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  2. 越前発 〓 武生国際音楽祭が開幕

  3. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  4. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  5. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  6. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  7. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  8. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  9. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  10. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  11. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  12. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  13. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  14. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  15. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。