バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

2024/10/09

バルセロナ交響楽団(Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra)が音楽監督のルドヴィク・モルロー (Ludovic Morlot) との契約を延長した。モルローは大野和士の後任として2022/2023シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズンまで延びる。

バルセロナ交響楽団は1944年の創設で、リセウ劇場の公演なども受け持るなど、コンサート、オペラに幅広い活動を展開、カタロニアの事実上のトップ・オーケストラ。

モルローは1973年、フランス・リヨン生まれの50歳。ヴァイオリンを学んだ後、指揮者に転身し、米国のシアトル交響楽団の首席指揮者(2011-2019)、ブリュッセルのモネ劇場の音楽監督(2012-2014)を歴任してきた。

写真:Seattle Symphony Orchestra / Brandon Patoc


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  3. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  4. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  6. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  8. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  10. ウィーン発 〓 キリル・ペトレンコがウィーン・フィルとのコンサートをすべてキャンセル

  11. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管に初の常任客演指揮者

  12. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

  13. 訃報 〓 ヘルムート・シュテルン(91)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第1ヴァイオリン首席奏者

  14. バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

  15. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。