ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

2022/04/02
【最終更新日】2022/04/03

ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(Munich Philharmoniker)が4月30日、トゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)を招き、特別演奏会を開催すると発表した。演奏会は4月30日と5月1日に予定されていたタン・ドゥン作曲の《ブッダ受難曲》の公演が延期されたことを受けて行われるという。

公演が中止された《ブッダ受難曲》は2018年、ドイツのドレスデン音楽祭で世界初演された作品。中国の伝統的な楽器奏者や歌手の出演が求める作品で、新型コロナ・ウイルスの感染再拡大のため、中国人の出演者などが渡航出来ないことから延期されることになった。

特別演奏会のプログラムは、オーケストラの首席奏者ミヒャエル・マルティン・コフラーを迎えてのハチャトゥリアンのフルート協奏曲、ブラームスの交響曲第4番。

客演するトゥガン・ソヒエフはロシアのウクライナ侵略をめぐり、フランス・トゥールーズの市長からプーチン政権との距離を明確にするコメントを発表するよう求めれ、トゥールーズ・キャピトル管弦楽団とロシアのボリショイ劇場の音楽監督をともに即時辞任している

その後、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団が3月末から4月初めの客演をキャンセルしたが、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は4月、ローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団は5月、NHK交響楽団は来年1月の客演をキャンセルしていない

一方、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団は、ディーター・ライター市長が2015年から首席指揮者を務めてきたヴァレリー・ゲルギエフに対して、プーチン大統領によるウクライナ侵略から距離を置き、大統領の行動を明確に非難するよう要請、それにゲルギエフが返答しなかったことから、3月1日に解職している

写真:Münchner Philharmoniker


関連記事

  1. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  3. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  6. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  8. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  9. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  10. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  11. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  12. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  13. 訃報 〓 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(87)ロシアの指揮者

  14. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  15. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。