ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

2021/06/15

作曲家のジョン・ウィリアムズ(John Williams)が昨年のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団デビューに続いて、今度はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に指揮者デビューすることになった。登場するのは10月14日、15日、16日。

ウィリアムズは昨年1月18日と19日、88歳の誕生日を前にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団にデビューして話題を集め、そのライブ・アルバムも世界的なベストセラーとなっている。今回も、《スター・ウオーズ》や《ハリー・ポッター》といった自作の映画音楽作品を指揮する。

写真:Vienna Philharmonic / Deutsche Grammophon / Terry Linke





関連記事

  1. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  2. ビトリア=ガステイス発 〓 ロバート・トレヴィーノがバスク国立管の音楽監督を退任

  3. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  4. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  5. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  6. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  7. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  8. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  9. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  10. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  11. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  12. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  13. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  15. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。