香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

2020/12/01

マカオ出身の指揮者リオ・クオクマン(Lio Kuokman=廖国敏)が香港フィルハーモニー管弦楽団(Hong Kong Philharmonic Orchestra)の常任指揮者に迎えられることになった。新型コロナウイルスの世界的感染を受け、2012/2013シーズンから音楽監督を務めるヤープ・ファン・ズヴェーデンの訪香が難しくなることを危惧しての対応とみられる。

リオはマカオ生まれの39歳。香港演芸学院、ジュリアード音楽院、カーティス音楽院、ニューイングランド音楽院でピアノと指揮を学び、2014年のスヴェトラーノフ国際指揮者コンクールで最高位を獲得。2016年までフィラデルフィア管弦楽団でヤニック・ネゼ=セガンの副指揮を務めていた。2020年にはマカオ国際音楽祭のプログラム・ディレクターに就任している。

写真:IMG Artists


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  2. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  3. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が音楽監督の山田和樹との契約を延長

  4. ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

  5. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  6. ウィーン発 〓 「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」でテノールの尼子広志が優勝

  7. 訃報 〓 ケルスティン・マイヤー(92)スウェーデンのメゾ・ソプラノ歌手

  8. ニューヨーク発 〓 ハイフェッツの全盛期支えたストラディヴァリウスが75年ぶりにオークションに

  9. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  10. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  11. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  13. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  14. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。