ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

2021/04/02
【最終更新日】2021/04/08

ドイツのライプツィヒ歌劇場が復活祭を迎える4月3日から5日にかけて、オペラ3作品をストリーミング配信すると発表した。現地時間夜6時から(日本時間の翌日午前1時から)歌劇場のホームページで視聴できる。

配信されるのは、簡易上演版のヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》、ワーグナー《ローエングリン》と、コンサート形式によるリヒャルト・シュトラウス《カプリッチョ》。オーケストラは3作品ともゲヴァントハウス管弦楽団。

《イル・トロヴァトーレ》はアントニーノ・フォリアーニの指揮で、レオノーラにロベルタ・マンテーニャ、アズチェーナにマリナ・プルデンスカヤ、マンリーコにガストン・リベロ、ルーナ伯爵にダリオ・ソラーリが起用されている。

《ローエングリン》と《カプリッチョ》は歌劇場の総監督を務めるウルフ・シルマーの指揮で、ローエングリンにミカエル・ヴェイニウス、エルザにジェニファー・ハロウェイ。一方、《カプリッチョ》は伯爵令嬢マドレーヌにカミラ・ニールンド、伯爵にローマン・トレケルという顔ぶれ。

写真:Oper Leipzig / Kirsten Nijhof


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  2. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  4. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  5. マルメ発 〓 スウェーデンのマルメ歌劇場が首席客演指揮者に自国の指揮者パトリック・リングボリ

  6. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  7. インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

  8. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  9. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  10. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  11. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  13. ニュルンベルク発 〓 読響がヨーロッパ・ツアーをスタート

  14. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  15. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

    • m-festival

    ご指摘、ありがとうございます。