ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

2022/09/05
【最終更新日】2022/09/06

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団(New York Philharmonic)が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。本拠地のデイヴィッド・ゲフィン・ホール(かつてのエイブリー・フィッシャー・ホールから2015年に改名)は改修工事に入っていたが、それが予定より前倒しで終わることになり、オーケストラが10月12日のリニューアル・オープンを祝うことになっている。

新シーズンの開幕を飾るのは、2018/2019シーズンから音楽監督を務めるヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮のコンサートで、レスピーギ《ローマの松》をメインにしたプログラム。ただ、ズヴェーデンは2023/2024シーズンを最後に退任することになっており、次期音楽監督をめぐり、新シーズンの客演指揮者に熱い注目が注がれている。

常連以外では、ダリア・スタセヴスカ、カリーナ・カネラキス、ナタリー・シュトゥッツマン、クラウス・マケラ、サントゥ=マティアス・ロウヴァリ、ハンヌ・リントゥ、ラファエル・パヤーレといった客演指揮者たちに注目が集まる。

中でも、米国の音楽メディアでその名前が取り沙汰されているのは、フィンランドのスザンナ・マルッキ。2016年にロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者に就任、2022/2023シーズンでヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を退任することもあり、シカゴ交響楽団の次期音楽監督にも名前が挙がっている。

写真:New York Philharmonic


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. クラクフ発 〓 作曲家ペンデレツキの国葬が故郷クラクフで

  2. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  3. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  5. 訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

  6. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  7. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  8. ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

  9. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  10. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  11. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  13. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  14. ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有

  15. ナンテール発 〓 名曲《ボレロ》の著作権をめぐる訴訟で、保護期間の延長を求める承継者らの訴えを裁判所が棄却

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。