ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

2022/09/05
【最終更新日】2022/09/06

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団(New York Philharmonic)が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。本拠地のデイヴィッド・ゲフィン・ホール(かつてのエイブリー・フィッシャー・ホールから2015年に改名)は改修工事に入っていたが、それが予定より前倒しで終わることになり、オーケストラが10月12日のリニューアル・オープンを祝うことになっている。

新シーズンの開幕を飾るのは、2018/2019シーズンから音楽監督を務めるヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮のコンサートで、レスピーギ《ローマの松》をメインにしたプログラム。ただ、ズヴェーデンは2023/2024シーズンを最後に退任することになっており、次期音楽監督をめぐり、新シーズンの客演指揮者に熱い注目が注がれている。

常連以外では、ダリア・スタセヴスカ、カリーナ・カネラキス、ナタリー・シュトゥッツマン、クラウス・マケラ、サントゥ=マティアス・ロウヴァリ、ハンヌ・リントゥ、ラファエル・パヤーレといった客演指揮者たちに注目が集まる。

中でも、米国の音楽メディアでその名前が取り沙汰されているのは、フィンランドのスザンナ・マルッキ。2016年にロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者に就任、2022/2023シーズンでヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を退任することもあり、シカゴ交響楽団の次期音楽監督にも名前が挙がっている。

写真:New York Philharmonic


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  2. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  3. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  4. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  6. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  7. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  8. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  9. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  10. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  11. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  12. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  13. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  14. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  15. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。