ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

2024/04/17

ドイツのニュルンベルク州立劇場(Staatstheater Nürnberg)が音楽総監督のローランド・ベーア(Roland Böer)との契約を延長した。ベーアは2023/2024シーズンからヨアナ・マルヴィッツの後を受けてその任にあり、今回の契約更改で、任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

ベーアはドイツ中西部バート・ホンブルク生まれの53歳。ヨーロッパではフリーの指揮者として知られた存在で、作曲家の故ハンス・ヴェルナー・ヘンツェが1976年に創設したイタリアのモンテプルチャーノ国際芸術祭の音楽監督を2009年から、2015年から2020年まで芸術監督を務めた以外は決まったポストに就かず、数多くのオーケストラ、歌劇場に客演している。日本でも2018年に新国立劇場でモーツァルト《魔笛》を指揮している。

写真:BR-KLASSIK / Ludwig Olah


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 音楽大学「上野学園大学」が来年度から学生の新規募集を停止

  2. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  3. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  4. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 指揮者のラトルが新型コロナに感染、ロンドン響の指揮をキャンセル

  6. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  8. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  9. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  10. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  11. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  12. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  13. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  14. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。