ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

2024/04/17

ドイツのニュルンベルク州立劇場(Staatstheater Nürnberg)が音楽総監督のローランド・ベーア(Roland Böer)との契約を延長した。ベーアは2023/2024シーズンからヨアナ・マルヴィッツの後を受けてその任にあり、今回の契約更改で、任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

ベーアはドイツ中西部バート・ホンブルク生まれの53歳。ヨーロッパではフリーの指揮者として知られた存在で、作曲家の故ハンス・ヴェルナー・ヘンツェが1976年に創設したイタリアのモンテプルチャーノ国際芸術祭の音楽監督を2009年から、2015年から2020年まで芸術監督を務めた以外は決まったポストに就かず、数多くのオーケストラ、歌劇場に客演している。日本でも2018年に新国立劇場でモーツァルト《魔笛》を指揮している。

写真:BR-KLASSIK / Ludwig Olah


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  2. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  3. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  4. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  5. ビリニュス発 〓 第7回「ヤッシャ・ハイフェッツ国際ヴァイオリン・コンクール」で日本の平野友葵が優勝

  6. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  7. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  8. バイロイト音楽祭 〓 ピョートル・ベチャワが2022年の音楽祭でパルジファル

  9. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  10. 東京発 〓 指揮者の秋山和慶が引退を発表

  11. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  12. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  13. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  14. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  15. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。