大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

2021/04/03

滋賀県の「びわ湖ホール」が芸術監督を務める沼尻竜典との契約を延長したことを発表した。任期は1年延長され、2023年3月までとなる。2023年4月からは指揮者の阪哲朗が3代目の芸術監督に就任する予定で、それに先立ち、この4月から芸術参与に就任することも発表された。

沼尻は東京生まれの56歳。1990年のフランス・ブザンソン国際指揮者コンクール優勝後、海外のさまざまなオーケストラを指揮。ドイツのリューベック歌劇場の音楽総監督などを経て、2007年に「びわ湖ホール」の芸術監督に就任した。任期最後の2023年3月の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の上演が実現すると、在任16年で習作期を除くワーグナーのオペラ全10作品上演を達成する。

「びわ湖ホール」での仕事では、2016年に自作のオペラ《竹取物語》の上演で、2017年に《ラインの黄金》、《ノルマ》で、2019年には《ジークフリート》が三菱UFJ信託音楽賞受賞や文化庁芸術祭優秀賞といった賞を受賞。2020年には大阪《神々の黄昏》が菊池寛賞、ミュージック・ペンクラブ音楽賞受賞を授賞した。

阪は京都市生まれの53歳。1995年のブザンソン国際指揮者コンクール優勝後、ドイツのレーゲンスブルクの歌劇場の音楽総監督などヨーロッパの歌劇場でキャリアを積み、2019年4月から山形交響楽団の常任指揮者。2004年に演奏会形式で上演されたメノッティのオペラ《アマールと夜の訪問者》で「びわ湖ホール」に初登板。今年1月にも《魔笛》の公演を指揮している。

写真:Yusuke Takamura


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  2. 訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

  3. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  4. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  5. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  9. 訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

  10. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  11. リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

  12. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  13. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  14. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。