ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

2021/04/02

ボストンを本拠地とするフェニックス管弦楽団が次期音楽監督に米国指揮者ジョシュア・ワイラースタイン(Joshua Weilerstein)を迎えることを発表した。任期は2021/2022シーズンから。

ワイラースタインは1987年、ロチェスター生まれの33歳。チェロ奏者のアリサは姉。ボストンのニューイングランド音楽院でヒュー・ウルフに指揮法、ルーシー・チャップマンにヴァイオリンを学んだ。

指揮者としては2009年にスウェーデンのエーテボリ交響楽団に客演してデビュー。2014年からスイスのローザンヌ室内管弦楽団の芸術監督を務めており、6月に任期が切れる。

写真:BBC / Chris Christodoulou


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  2. シカゴ発 〓 「ショルティ指揮者アワード2018」にロデリック・コックスに

  3. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  4. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  5. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  6. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  7. トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

  8. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  9. 東京発 〓 都響が2024年度楽季の公演ラインナップを発表

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  12. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  13. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  14. ベルリン発 〓 バレンボイムが当面の演奏活動の休止を発表

  15. ケルン発 〓 クリスティアン・マチェラルがWDR交響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。