ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

2021/04/02
【最終更新日】2021/04/08

ドイツのライプツィヒ歌劇場が復活祭を迎える4月3日から5日にかけて、オペラ3作品をストリーミング配信すると発表した。現地時間夜6時から(日本時間の翌日午前1時から)歌劇場のホームページで視聴できる。

配信されるのは、簡易上演版のヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》、ワーグナー《ローエングリン》と、コンサート形式によるリヒャルト・シュトラウス《カプリッチョ》。オーケストラは3作品ともゲヴァントハウス管弦楽団。

《イル・トロヴァトーレ》はアントニーノ・フォリアーニの指揮で、レオノーラにロベルタ・マンテーニャ、アズチェーナにマリナ・プルデンスカヤ、マンリーコにガストン・リベロ、ルーナ伯爵にダリオ・ソラーリが起用されている。

《ローエングリン》と《カプリッチョ》は歌劇場の総監督を務めるウルフ・シルマーの指揮で、ローエングリンにミカエル・ヴェイニウス、エルザにジェニファー・ハロウェイ。一方、《カプリッチョ》は伯爵令嬢マドレーヌにカミラ・ニールンド、伯爵にローマン・トレケルという顔ぶれ。

写真:Oper Leipzig / Kirsten Nijhof


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

  2. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  4. ハーゲン発 〓 市立歌劇場の音楽総監督にヘルメス・ヘルフリヒト

  5. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  6. ベルリン発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 パトリック・ダヴァン(58)ベルギーの指揮者

  8. ビリニュス発 〓 第7回「ヤッシャ・ハイフェッツ国際ヴァイオリン・コンクール」で日本の平野友葵が優勝

  9. バイロイト音楽祭 〓 キャスト交代を発表、《ワルキューレ》のブリュンヒルデはイレーネ・テオリンの代役にキャサリン・フォスターが出演

  10. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  11. ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

  12. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  14. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  15. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

    • m-festival

    ご指摘、ありがとうございます。