ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

2020/10/21

ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団(Los Angeles Philharmonic)が2021年6月9日まで、本拠地のウォルトディズニー・コンサートホールで予定されていたすべてのコンサートをキャンセルすると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大がやまないため。

米国のクラシック音楽界では、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、メトロポリタン歌劇場、ボストン交響楽団、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団が2020/2021シーズンすべてのキャンセルを既に発表している。団体の創設以来初のシーズン全体のキャンセルを余儀なくされている状況。

米国のジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、米国の感染者は日本時間17日未明に800万人を突破した。死亡者は21万8000人。米国の1日当たりの感染者数は7月下旬をピークに減少に転じたが、10月に入って再び上昇に転じ、直近では5~6万人台で推移している。

写真:Los Angeles Philharmonic


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

  2. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  4. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  5. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、クラウス・マケラと全米ツアー

  6. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  9. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  10. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  11. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  12. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  13. ロンドン発 〓 英国がイングランド全域で厳しいロックダウンを再導入

  14. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  15. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。