インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

2024/01/24

米国のインディアナポリス交響楽団(Indianapolis Symphony Orchestra)が次期音楽監督にドイツの指揮者、準・メルクル(Jun Märkl)を迎えると発表した。音楽監督のポストは、クシシュトフ・ウルバンスキが2021年に退任した後、空席になっていた。任期は2025/2026シーズンからで、メルクルはこのシーズンからオランダ・ハーグのレジデンティ管弦楽団の首席指揮者にも就任する。

メルクルはミュンヘン生まれの65歳。ドイツ人の父と日本人の母を持ち、ハノーファー音楽院でヴァイオリン、ピアノ、指揮を学び、その後、セルジュ・チェリビダッケに師事。また、小澤征爾の下で研鑽を積んだ。1991年に若くしてザールラント州立劇場の音楽総監督に就任して話題を呼んだ(-1994)。

その後、マンハイム国民劇場(1994-2000)、リヨン国立管弦楽団(2005-2011)、ライプツィヒのMDR交響楽団(2007-2012)などの音楽監督、首席指揮者を歴任。2021/2022シーズンからはマレーシア・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、台湾の国家交響楽団の芸術顧問も務めている。

写真:Indianapolis Symphony Orchestra / Thomas j. Russo


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ラヴィニア音楽祭 〓 マリン・オールソップが音楽祭の首席指揮者に就任

  2. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  3. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  5. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  6. 北京発 〓 中国の“ウイルス征圧”投稿が物議

  7. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  8. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  9. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  11. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  12. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  13. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  14. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  15. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。