オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

2023/01/26

ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール=Queen Sonja Singing Competition」が25日、2023年のコンクールの応募要項などを発表した。それによると、2023年のコンクールは8月15日から26日の開催。また、その中で、ロシアやベラルーシの市民権を持つ歌手の応募は受け付けないことを明らかにした。

ソニヤ王妃国際声楽コンクールは1988年、ピアノの国際コンクールとしてスタート。その後、声楽コンクールに代わり、首都オスロで2年に1度開かれている。主催はノルウェー文化省とオスロ市。国立歌劇場、国立音楽アカデミー、ノルウェー放送協会、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団などが協力体制を組んでおり、最近もエルザ・ドライジグ、リーゼ・ダヴィドセン、ナディーン・シエラ、ダニエル・ベーレらを輩出している。

ロシア人、ベラルーシのアーティストの参加については「ロシアのウクライナに対する違法かつ残虐な攻撃に対するノルウェーの非難を支持します。コンクールはウクライナとその国民に連帯しています。従って、ロシアやベラルーシの市民権を持つ歌手の応募は受け付けません」と、きっぱり。

写真:Queen Sonja Singing Competition


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  2. パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  5. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  6. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  9. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  10. ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

  11. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  12. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  13. バリャドリッド発 〓 カスティーリャ・イ・レオン響の次期首席指揮者にティエリー・フィッシャー

  14. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  15. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。