ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

2019/02/06
【最終更新日】2022/02/02

ベルリンにある7つのオーケストラが3月24日、「多様性のためのコンサート – 開かれた社会のためのコンサート」をテーマに合同演奏会を行うことになった。

参加するのは、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・シュターツカペレ、ベルリン・ドイツ交響楽団、ベルリン放送交響楽団、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団、コーミッシェ・オーパー管弦楽団。ベルリンの7つのオーケストラが合同演奏会を行うのは史上初という。

会場はコンツェルトハウス(旧・シャウシュピールハウス)で、マリー・ジャコー(Marie Jacquot)が合同オーケストラを指揮する。司会はベルリン育ちの俳優マティアス・ブラント。マティアスは東西冷戦時に西ベルリン市長、西ドイツ首相を務めた故ヴィリー・ブラントの三男。

写真:Konzerthaus Berlin / Sebastian Runge


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが今シーズンの公演をすべてキャンセル

  3. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  4. 訃報 〓 アンジェロ・ロ・フォレーゼ(90)イタリアのテノール歌手

  5. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  6. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  7. ワシントン発 〓 共和党下院議員が「ケネディ・センター」を「トランプ・センター」に改名する法案を提出

  8. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

  9. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  11. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  12. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  13. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  14. クリーブランド発 〓 クリーブランド管がセクハラ認定、コンサートマスターと首席トロンボーンを解任

  15. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。