訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

2018/03/03
【最終更新日】2023/02/06

スペインの指揮者ヘスス・ロペス・コボス(Jesús López Cobos)が3月2日、ベルリンで亡くなった。78歳だった。 スペインのメディアは、癌で亡くなったと伝えている。

スペイン・トロ生まれ。マドリードのコンプルテンセ大学で哲学を修めた後、 ピアノと作曲を学び、その後、ウィーンで指揮法を名伯楽のハンス・スワロフスキーに師事した。1969年のフランス・ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、翌1970年にイタリアのフェニーチェ歌劇場でプロ・デビュー、指揮者として本格的な活動をスタートさせた。

繊細で気品高く威厳のあるその音楽が高く評価され、ベルリン・ドイツ・オペラ(1981-1990)、スペイン国立管弦楽団(1984-1989)、シンシナティ交響楽団(1986-2001)、ローザンヌ室内管弦楽団(1991-2000)、マドリード王立歌劇場(2003-2010)などの首席指揮者、音楽監督を歴任している。

写真:


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  2. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  3. ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

  4. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  5. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  6. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  8. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  9. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  10. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  11. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  13. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  14. シカゴ発 〓 トランペットのエステバン・バタランがフィラデルフィア管弦楽団を退団、1年経たずに古巣のシカゴ響に復帰

  15. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。