訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

2018/03/03
【最終更新日】2023/02/06

スペインの指揮者ヘスス・ロペス・コボス(Jesús López Cobos)が3月2日、ベルリンで亡くなった。78歳だった。 スペインのメディアは、癌で亡くなったと伝えている。

スペイン・トロ生まれ。マドリードのコンプルテンセ大学で哲学を修めた後、 ピアノと作曲を学び、その後、ウィーンで指揮法を名伯楽のハンス・スワロフスキーに師事した。1969年のフランス・ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、翌1970年にイタリアのフェニーチェ歌劇場でプロ・デビュー、指揮者として本格的な活動をスタートさせた。

繊細で気品高く威厳のあるその音楽が高く評価され、ベルリン・ドイツ・オペラ(1981-1990)、スペイン国立管弦楽団(1984-1989)、シンシナティ交響楽団(1986-2001)、ローザンヌ室内管弦楽団(1991-2000)、マドリード王立歌劇場(2003-2010)などの首席指揮者、音楽監督を歴任している。

写真:


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  2. モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  4. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  5. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  6. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  7. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  8. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  9. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  10. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  11. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  12. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  13. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  14. 訃報 〓 ハン・ドンイル(83)韓国のピアニスト

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンをキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。