プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

2017/10/30
【最終更新日】2018/03/28

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団は2018/19シーズンから、首席指揮者にセミヨン・ビシュコフを迎えることを決めた。2017年5月に71歳で死去したイルジー・ビエロフラーベクの後任。ビシュコフは旧ソ連・レニングラード生まれ。ユダヤ系ロシア人で現在は米国籍。これまでパリ管弦楽団の音楽監督(1989 – 1998)、ドイツのWDRケルン放送交響楽団の首席指揮者(1997 – 2010)などを務めてきた。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. ギュータースロー発 〓 リトアニア国立オペラ宛の《トゥーランドット》の衣装盗まれる

  2. ワシントン発 〓 作曲家フィリップ・グラスがケネディ・センター名誉賞を受賞

  3. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  4. ニューヨーク発 〓 作曲家のタン・ドゥンがバード音楽院のトップに

  5. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2019-20シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団のヴィオラの首席奏者にキム・サラ

  7. ミュンヘン発 〓 グルベローヴァがバイエルン州立歌劇場に別れ

  8. モントルー・ヴヴェイ9月音楽祭 〓 アルゲリッチがデュトワに助け船

  9. ニューヨーク発 〓 アラーニャがメトロポリタン歌劇場《サムソンとデリラ》の第3幕を降板

  10. ナポリ発 〓 サンカルロ劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  11. ニューヨーク発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズが自作のスコアなどすべてを母校ジュリアード音楽院に寄贈

  12. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  14. ベルリン音楽祭 〓 2018年の音楽祭のプログラムを発表

  15. ロンドン発 〓 サントリーホールの30周年記念委嘱作品に音楽賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。