プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

2017/10/30
【最終更新日】2018/03/28

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団は2018/19シーズンから、首席指揮者にセミヨン・ビシュコフを迎えることを決めた。2017年5月に71歳で死去したイルジー・ビエロフラーベクの後任。ビシュコフは旧ソ連・レニングラード生まれ。ユダヤ系ロシア人で現在は米国籍。これまでパリ管弦楽団の音楽監督(1989 – 1998)、ドイツのWDRケルン放送交響楽団の首席指揮者(1997 – 2010)などを務めてきた。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  2. シカゴ発 〓 ショルティ指揮者アワード2018にロデリック・コックスに

  3. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが2018/2019シーズンのラインナップ発表

  4. ウィーン発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがハインリヒ・シフの後任に

  5. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  6. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  7. BBCプロムス 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  8. シカゴ発 〓 リリック・オペラのストライキが収束へ

  9. インスブルック古楽音楽祭 〓 チェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール終了

  10. 広島発 〓 広島交響楽団が2019年度の公演ラインナップを発表

  11. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 ポッペアの戴冠

  12. 東京発 〓 リッカルド・ムーティが第30回「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞

  13. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「木管楽器部門」の審査員決まる

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  15. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。