プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

2017/10/30
【最終更新日】2018/03/28

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団は2018/19シーズンから、首席指揮者にセミヨン・ビシュコフを迎えることを決めた。2017年5月に71歳で死去したイルジー・ビエロフラーベクの後任。ビシュコフは旧ソ連・レニングラード生まれ。ユダヤ系ロシア人で現在は米国籍。これまでパリ管弦楽団の音楽監督(1989 – 1998)、ドイツのWDRケルン放送交響楽団の首席指揮者(1997 – 2010)などを務めてきた。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. ルツェルン音楽祭 〓 音楽祭は夏だけに!?

  2. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  3. バイロイト音楽祭 〓 新作《ローエングリン》をライブ・ストリーミングで配信

  4. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響がマーラーの交響曲全曲演奏をストリーミング配信

  5. パリ発 〓 第4回「エフゲニー・スヴェトラーノフ国際指揮者コンクール」終了

  6. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  7. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  8. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  9. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  10. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  11. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  12. ロンドン発 〓 ダリア・ポーラがBBC交響楽団の首席客演指揮者に

  13. ウィーン発 〓 ビリャソンが手術で休養

  14. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  15. ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。