ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭の総監督セバスチャン・シュワルツが辞任

2017/11/29
【最終更新日】2024/08/09

2015年からフェスティバルの総監督を務めてきたセバスチャン・シュワルツが11月で辞任した。

シュワルツは1974年、旧・東独ロストックの生まれ。ベルリンで声楽と音楽学、ベネチアで劇場マネージメントを学んだ後、ベネチアのフェニーチェ劇場、ウィーンのアン・デア・ウィーン劇場、アイルランドのウェックスフォード・フェスティバル・オペラ、ドイツのハンブルク州立オペラなどでキャリアを重ねてきた。

グラインドボーン音楽祭には、デイヴィッド・ピッカードの後任として迎えられ、就任後に「グラインドボーン・オペラ・カップ」という国際声楽コンクールを創設。次回2018年3月のコンクールではこちらの審査委員長を務める。

    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  2. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2024年の「レナード・バーンスタイン賞」をチェロのアナスタシア・コベキナに

  3. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  4. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  5. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  6. モーツァルト週間 〓 音楽祭はオンライン開催へ

  7. ザルツブルク発 〓 ロバート・ウィルソン演出の《メサイア》で2020年のモーツァルト週間が開幕

  8. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  10. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  11. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  12. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表

  13. アスペン発 〓 ソプラノのルネ・フレミングが演出家デビュー

  14. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。