オールドバラ音楽祭 〓 2018年は第70回

2017/11/30
【最終更新日】2018/02/06

2018年で創立70周年を迎えるオールドバラ音楽祭の概要が明らかになった。会期は6月8日から24日で、レナード・バーンスタインの生誕100年を祝い、彼とブリテンという作曲家2人の繋がりを探る。2018年はヴァイオリンのパトリシア・コパチンスカヤ、指揮者のジョン・ウィルソン、フルート奏者クレア・チェースに焦点が当てられ、コパチンスカヤはマーラー室内管弦楽団との2回のコンサートを行う。また、ブリン・ターフェルが音楽祭にデビューするのも話題。その他、エミリー・ハワードの新しいオペラ「To see The Invisible」の初演が行われる。プログラムの詳細は1月9日に発表される。優先予約は1月10日、一般予約は2月14日から始まる。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  2. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルとのコンサートをキャンセル

  3. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  4. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 今年の「バッハ・メダル」はピアニストのロバート・レヴィン

  5. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  6. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールに異変!?

  7. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  8. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  9. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  10. ウィーン発 〓 楽友協会のトーマス・アンギャン総裁が退任

  11. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  13. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのバイオリン部門はステラ・チェンが優勝

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  15. BBCプロムス 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。