オールドバラ音楽祭 〓 2018年は第70回

2017/11/30
【最終更新日】2018/02/06

2018年で創立70周年を迎えるオールドバラ音楽祭の概要が明らかになった。会期は6月8日から24日で、レナード・バーンスタインの生誕100年を祝い、彼とブリテンという作曲家2人の繋がりを探る。2018年はヴァイオリンのパトリシア・コパチンスカヤ、指揮者のジョン・ウィルソン、フルート奏者クレア・チェースに焦点が当てられ、コパチンスカヤはマーラー室内管弦楽団との2回のコンサートを行う。また、ブリン・ターフェルが音楽祭にデビューするのも話題。その他、エミリー・ハワードの新しいオペラ「To see The Invisible」の初演が行われる。プログラムの詳細は1月9日に発表される。優先予約は1月10日、一般予約は2月14日から始まる。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座がサウジアラビアからの資金提供を拒否

  2. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  3. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  4. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  5. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 ポッペアの戴冠

  6. モスクワ発 〓 人気ソプラノのアイーダ・ガリフッリーナが料理本を出版

  7. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  9. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団のヴィオラの首席奏者にキム・サラ

  10. モスクワ発 〓 チャイコフスキー・コンクールの本選出場者決まる

  11. ウィーン発 〓 アルゲリッチがコンツェルトハウスの名誉会員に

  12. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  13. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が好スタート、2018/2019シーズンが開幕

  14. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがバレンボイムに名誉指揮者の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。