ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

2018/05/10
【最終更新日】2021/12/24

ハンブルグ交響楽団(Hamburger Symphoniker)がピアニストのマルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)を迎え、新しい音楽祭「6月音楽祭」を創設することが明らかになった。彼女が2002年から2016年までスイス・ルガーノで行っていた「アルゲリッチ・プロジェクト」を引き継ぎ、その後継となる音楽祭をめざすという。

会期は6月25日から7月2日。音楽祭にはダニエル・バレンボイム、トーマス・ハンプソン、ミシャ・マイスキーの他、95歳のイスラエルのバイオリニスト、イヴリー・ギトリスといった大物が共演、日本からは諏訪内晶子も参加する。

ハンブルク交響楽団は旧ハンブルグ交響楽団とハンブルグ室内管弦楽団が1957年に合併して誕生したオーケストラが前身。昨年2017年、創立60周年を祝っている。1961年にバッハ管弦楽団の演奏会たちが加わり、名称も「Hamburger Symphoniker」に変更、ロベルト・ヘーガーを初代の首席指揮者に迎えて再スタートを切った。以後、ハンブルク州立歌劇場のオペラやバレエ公演のオーケストラ・ピットに入ることもある。

2017年から本拠地を、かつて北ドイツ放送交響楽団(現在のNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)が本拠地として使っていた「ライスハレ=Laeiszhalle」に移して活動を続けている。現在の首席指揮者はシルヴァン・カンブルラン。

写真:Adriano Heitman

関連記事

  1. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  2. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  3. 訃報 〓 シグリード・ケール(95)Sigrid Kehl

  4. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  5. 訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

  6. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  7. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  9. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  10. シカゴ発 〓 リリック・オペラが音楽監督のエンリケ・マッツォーラとの契約を延長

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  12. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  13. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  14. インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

  15. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。