訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

2017/11/28
【最終更新日】2023/02/06

ロシア生まれのバリトン歌手ディミトリー・ホフストフスキー(Dmitri Hvorostovsky)が11月22日、ロンドン市内の病院で亡くなった。55歳だった。

1962年、ロシア・クラスノヤルスクの生まれ。彼は1987年にグリンカ国際声楽コンテスト(ロシア)、88年にトゥールーズ国際声楽コンクール(フランス)、89年にBBCのカーディフ Singer of the World competition(英国)で次々に優勝、それを機にロンドンに拠点を移した。

その後は、シームレスなレガートと情熱的な声で多くのオペラ・ファンを魅了し、著名なオペラハウスに出演を重ねた。2015年に脳腫瘍と診断されてからは活動を控えて療養生活を続けていたが、2017年5月、久しぶりにニューヨークのメトロポリタン歌劇場のガラ・コンサートに出演している。

写真:Sergei Savostianov / TASS


関連記事

  1. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  2. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  3. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  4. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  5. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  6. オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

  7. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  9. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  10. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  11. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの総監督に演出家のロッテ・デ・ベア

  12. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  13. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  14. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  15. 訃報 〓 ジュリアン・ブリーム(87)イギリスのギタリスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。