ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

2018/12/07
【最終更新日】2023/06/02

ドイツのラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団が英国人指揮者マイケル・フランシス(Michael Francis)を首席指揮者に迎えることになった。任期は2019/2020シーズンから。

ラインラント=プファルツ州立フィルはルートヴィヒスハーフェンに本拠地を置くオーケストラ。過去の指揮者にはクリストフ・エッシェンバッハ、ベルンハルト・クレー、テオドール・グシュルバウアー、レイフ・セーゲルスタムがいる。

フランシスはカーディフ音楽院卒業後、2003年にコントラバス奏者としてロンドン交響楽団に入団。2006年のリトアニア・ツアーの際、ショスタコーヴィチの交響曲第4番のリハーサルを任されたのをきっかけに指揮者に転身した。

2007年には、本番12時間前に病気で降板したワレリー・ゲルギエフの代役を見事に務め、指揮者としての評価を固めた。2012年から2016年にかけてスウェーデンのノールショピング交響楽団の首席指揮者を務め、2015/2016シーズンから米国のフロリダ管弦楽団の音楽監督を務めている。

写真:http://michaelfrancisconductor.com


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  2. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  3. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、カステルッチの新演出による《ニーベルングの指環》が登場

  4. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  5. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  6. ケルン発 〓 ケント・ナガノがコンチェルト・ケルンと《リング》四部作上演に挑戦

  7. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  8. 訃報 〓 カルステン・サブロヴスキ (60)ドイツのバス歌手

  9. デュッセルドルフ発 〓 インターナショナル・クラシック・ミュージック・アワード2025発表

  10. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  11. シカゴ発 〓 シカゴ響が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  13. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  14. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  15. ワルシャワ発 〓 ポーランド国立オペラの次期総監督に世界的な舞台デザイナーのボリス・クドリチカ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。