イタリア
-
トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任
-
ジェノヴァ発 〓 ダニエラ・デッシー通り制定へ
-
フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に
フィレンツェ歌劇場(Teatro del Maggio Musicale Fiorentino)の総裁に、ミラノ・スカラ座の総裁を退任することが決まってい…
-
ヴェルディ・フェスティバル 〓 来年のフェスティバルの概要を発表
この24日から今年の「ヴェルディ・フェスティバル」を行っているパルマ王立歌劇場(テアトロ・レッジョ)が、来年2020年のフ…
-
訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ, イタリアのオペラ歌手
イタリアのテノール歌手マルチェッロ・ジョルダーニ(Marcello Giordani)が5日、56歳で亡くなった。ドラマティックな役を歌…
-
訃報 〓 ロランド・パネライ, イタリアのバリトン歌手
バリトン歌手ロランド・パネライ(Rolando Panerai)が10月23日, 95歳で亡くなった。戦後のオペラの黄金期に活躍した歌手の一…
-
コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”
世界的なバリトン歌手のレオ・ヌッチ(Leo Nucci)が17日夜、イタリア・コッレッジョのアジオーリ劇場で行われたルチアーノ・…
-
マチェラータ発 〓 スフェリステリオ・オペラ・フェスティバルが2020年のプ…
イタリアの夏の音楽祭「スフェリステリオ・オペラ・フェスティバル」が2020年のプログラムを発表した。 フェスティバルは、開…
-
ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場
イタリア北部の“水の都”、ベネチアが53年ぶりの異常な高潮に見舞われている。現地での報道によると、高潮は187センチを突破、…
-
訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ, イタリアの指揮者
イタリアの指揮者エリオ・ボンコンパーニ(Elio Boncompagni)が11月9日、フィレンツェで86歳で亡くなった。フィレンツェのル…
-
ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のコンサートマスターにアン…
サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団(Orchestra dell’Accademia Nazionale di Santa Cecilia)のコンサートマスター…
-
ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音
ソニー・クラシカルがジョナス・カウフマン主演のヴェルディ《オテロ》のアルバムの発売を発表した。3月にリリースの予定。カ…
-
ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦
プラシド・ドミンゴが新しいバリトンの役に挑戦することが明らかになった。11月にイタリア・ベルガモで行われるドニゼッティ…
-
ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院(Conservatorio Santa Cecilia)が「東洋人の学生…
-
訃報 〓 ネッロ・サンティ, イタリアの指揮者
イタリアの指揮者ネッロ・サンティ(Nello Santi)が亡くなった。88歳だった。パドヴァの音楽院で作曲を学んだ後、1951年にパ…
-
訃報 〓 ミレッラ・フレーニ, イタリアのソプラノ歌手
イタリアのソプラノ歌手ミレッラ・フレーニ(Mirella Freni)が9日、モデナの自宅で亡くなった。84歳だった。戦後最も活躍し…
-
ヴェルディ・フェスティバル 〓 2020年の音楽祭の詳細を発表
パルマ王立歌劇場(テアトロ・レッジョ)が来年2020年の「ヴェルディ・フェスティバル」の詳細を発表した。それによると、音…
-
ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭がこの夏のラインナップを発表
ヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)がこの夏の音楽祭の詳細を発表した。今年は6月13日から9月5日の開催。新制作はマスカー…
-
プッチーニ・フェスティバル 〓 音楽祭がこの夏の公演ラインナップを発表
プッチーニ・フェスティバル(festival Puccini)がこの夏の公演ラインナップを発表した。今年で66回を数える音楽祭は今年、5…
-
ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に
2010年からウィーン国立歌劇場バレエ団の芸術監督を務めてきたマニュエル・ルグリ(Manuel Legris)がミラノ・スカラ座バレエ…