訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

2019/11/15
【最終更新日】2023/02/16

イタリアの指揮者エリオ・ボンコンパーニ(Elio Boncompagni)が11月9日、フィレンツェで86歳で亡くなった。フィレンツェのルイジ・ケルビーニ音楽院でヴァイオリンと作曲を学んだ後、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院でフランコ・フェラーラに指揮法を学んだ。その後、トゥリオ・セラフィンのアシスタントとして研鑽を積んだ。

ブリュッセルのモネ劇場の首席指揮者、ナポリのサン・カルロ劇場の芸術監督を務めた他、1987年から1991年までウィーン国立歌劇場でイタリア・オペラの公演を数多く指揮した。1996年から2002年までアーヘン市立劇場の音楽監督。オペラ指揮者のイメージが強いが、オーケストラ・コンサートも数多く手掛け、客演したオーケストラの数は120を数える。

写真:Paolo Dalprato

関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  2. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  3. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  4. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  5. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  7. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  9. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  11. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  12. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  13. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  15. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。