訃報 〓 ロランド・パネライ(95)イタリアのバリトン歌手

2019/10/24
【最終更新日】2023/02/16

バリトン歌手ロランド・パネライ(Rolando Panerai)が10月23日, 95歳で亡くなった。戦後のオペラの黄金期に活躍した歌手の一人で、柔らかく温かみのある声で音楽ファンを魅了した。

フィレンツェに近いカンピ・ビゼンツィオ(Campi Bisenzio)の生まれ。フィレンツェとミラノで声楽を学んで1947年にナポリのサン・カルロ劇場で初舞台を踏んだ。1951年に《蝶々夫人》のシャープレス役を歌ってミラノ・スカラ座にデビュー。1954年にはメノッティの《アメリア舞踏会へ行く》の初演に参加、1957年にはザルツブルク音楽祭にデビューしている。

その後、世界各地の歌劇場で活躍。マリア・カラス、ジュゼッペ・ディ・ステファノら時代を代表する歌手たちと共演を重ね、数多くの録音に参加している。20世紀を代表するスター指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンに重用されたことでも知られる。フォードやリゴレット、フィガロやジェルモン、アモナズロなどを得意とし、150を超える役を歌っている。

引退後も機会があれば舞台に立ち、2011年にはジェノヴァのカルロ・フェリーチェ劇場の《ジャンニ・スキッキ》に出演して健在を示した。これまでの功績を讃えられ、2015年に「マリア・カラス」賞、昨年11月には「トゥリオ・セラフィン」賞を受賞している。

写真:Teatro Carlo Felice

関連記事

  1. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  2. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  3. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  4. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の音楽監督に

  5. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  6. トロント発 〓 トランペットのコレッティが「カナディアン・ブラス」を退団

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  8. ハンブルク発 〓 ハンブルク・バレエ団がマカオ公演をキャンセル

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  10. ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

  11. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  12. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  13. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  14. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  15. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。