訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

2019/10/06
【最終更新日】2023/02/16

イタリアのテノール歌手マルチェッロ・ジョルダーニ(Marcello Giordani)が5日、56歳で亡くなった。ドラマティックな役を歌って第一線で活躍中で、欧米の報道によると、心臓発作が原因。シチリア・タオルミーナの自宅で気分が悪くなり、救急車で病院に運ばれたが、間に合わなかったという。

シチリア・オーガスタ生まれで、幼い頃から聖歌隊で歌い、個人レッスンを受けた。いったん銀行員となるが、改めて声楽の道に進んだ。元々はバリトンで、プロ歌手としてのデビューも、1986年にスポレートの「2つの世界の芸術祭」でリゴレットを歌っている。

その後、テノールに転身。1988年。《ラ・ボエーム》のロドルフォを歌ってミラノ・スカラ座にデビュー。1993年には、ネモリーノを歌って、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場にデビューし、200回以上出演している。

写真:Encompass Arts


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の音楽祭の概要を発表

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  4. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  5. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  6. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  7. フィレンツェ発 〓 ジェームズ・レヴァインの現場復帰がお預けに

  8. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  9. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  10. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  12. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  13. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  14. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  15. 訃報 〓 クラウディオ・デズデーリ(75)イタリアのバリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。