訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

2019/03/29
【最終更新日】2023/02/16

イタリアの名指揮者カルロ・フランチ(Carlo Franci)が22日、チッタ・デッラ・ピエーヴェの自宅で亡くなった。91歳だった。指揮活動のかたわら、オペラ、映画音楽の作曲家としても活躍した。

往年の名バリトン歌手ベンヴェヌート・フランチ(Benvenuto Franci)を父に持ち、1927年に父親の滞在先だったアルゼンチンのブエノスアイレスで生まれた。その後、父親の帰国でイタリアに戻り、ローマのサンタチェチーリア音楽院に入学。作曲をゴッフレド・ペトラッシ、指揮をフランコ・フェラーラ、ピアノをリベロ・バルニから学んだ。

卒業後、早くから世界的なオペラハウスで数多くの公演を指揮、その一方でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする名門オーケストラにも数多く客演した。

また、オペラ、映画音楽の作曲家としても活躍。オペラは1958年初演の《皇帝=L’Imperatore》があり、映画音楽は1963年の「無敵の七人」の音楽などがある。

日本でも、1989年に藤原歌劇団が行ったベッリーニ《清教徒》の日本初演の指揮台に立ち、東京フィルハーモニー管弦楽団を指揮している。

写真:Alte Oper Frankfurt


関連記事

  1. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  2. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  3. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  4. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  5. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  6. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  7. ニューヨーク発 〓 ポリーニが心臓病の療養で全米ツアーを中止、藤田真央が代役でカーネギー・ホールにデビュー

  8. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  9. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  10. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  11. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  12. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  13. ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

  14. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。