訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

2019/03/29
【最終更新日】2023/02/16

イタリアの名指揮者カルロ・フランチ(Carlo Franci)が22日、チッタ・デッラ・ピエーヴェの自宅で亡くなった。91歳だった。指揮活動のかたわら、オペラ、映画音楽の作曲家としても活躍した。

往年の名バリトン歌手ベンヴェヌート・フランチ(Benvenuto Franci)を父に持ち、1927年に父親の滞在先だったアルゼンチンのブエノスアイレスで生まれた。その後、父親の帰国でイタリアに戻り、ローマのサンタチェチーリア音楽院に入学。作曲をゴッフレド・ペトラッシ、指揮をフランコ・フェラーラ、ピアノをリベロ・バルニから学んだ。

卒業後、早くから世界的なオペラハウスで数多くの公演を指揮、その一方でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする名門オーケストラにも数多く客演した。

また、オペラ、映画音楽の作曲家としても活躍。オペラは1958年初演の《皇帝=L’Imperatore》があり、映画音楽は1963年の「無敵の七人」の音楽などがある。

日本でも、1989年に藤原歌劇団が行ったベッリーニ《清教徒》の日本初演の指揮台に立ち、東京フィルハーモニー管弦楽団を指揮している。

写真:Alte Oper Frankfurt


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  2. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  3. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  4. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  5. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  8. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  9. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  10. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  11. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  12. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  13. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  15. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。