ヴェルディ・フェスティバル 〓 来年のフェスティバルの概要を発表

2019/09/27
【最終更新日】2019/10/17

この24日から今年の「ヴェルディ・フェスティバル」を行っているパルマ王立歌劇場(テアトロ・レッジョ)が、来年2020年のフェスティバルの概要を発表した。それによると、2020年は9月24日の開幕で、10月18日の閉幕。開幕公演は《十字軍のロンバルディア人》。

期間中、テアトロ・レッジョに加え、パルマでは、2020年に再建工事が終わる聖フランチェスコ聖堂(San Francesco del Prato)で《マクベス》のフランス語版が上演される。また、ブッセートのヴェルディ劇場では《リゴレット》が上演される。

フェスティバルは、テアトロ・レッジョの主催。ヴェルディはパルマ近郊ブッセートから6キロほどのロンコーレ村に生まれている。作曲家の生誕100周年だった1913年の創設で、ヴェルディの作品の上演を集中的に行っている。


 ヴェルディ《十字軍のロンバルディア人》
 テアトロ・レッジョ(パルマ)
 2020年9月24日、10月3日、8日、17日

 ヴェルディ《リゴレット》
 ヴェルディ劇場(ブッセート)
 2020年9月25日、10月2日、4日、10日、16日、18日

 ヴェルディ《マクベス》フランス語版  
 聖フランチェスコ聖堂(パルマ)
 2020年9月26日、10月4日、9日、16日

 ヴェルディ《エルナーニ》=コンサート形式
 テアトロ・レッジョ(パルマ)
 2020年9月27日、10月1日

写真:Teatro Regio di Parma


関連記事

  1. マチェラータ発 〓 ・オペラ・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  2. ローマ発 〓 ゲルギエフが新型コロナに感染、共演のダニール・トリフォノフも

  3. ザルツブルグ復活祭音楽祭 〓 2023年から毎年違う指揮者とオーケストラで

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  5. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ヴェローナ音楽祭 〓 来年2022年の公演ラインナップを発表、故ゼフィレッリの名舞台がずらり

  7. 訃報 〓 チェレスティーナ・カサピエトラ(85)イタリアのソプラノ歌手

  8. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  9. 訃報 〓 ランド・バルトリーニ(87)イタリアのテノール歌手

  10. BBCプロムス 〓 2021年は7月30日開幕、9月11日閉幕

  11. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  12. ミュンヘン発 〓 「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表

  13. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  14. ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

  15. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。