ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

2021/09/30

ヴィースバーデンのヘッセン州立劇場が音楽総監督(GMD)パトリック・ランゲ(Patrick Lange)が任期を残して退任すると発表した。任期は2022/2023シーズン終了まで残っている。芸術総監督(インテンダント)のウーヴェ・エリック・ローフェンバーグとの方向性が合わないためという。

バイエルン州ロート生まれの40歳。ヴュルツブルク音楽大学、チューリッヒ芸術大学などで学び、ベルリンのコーミッシェ・オーパーの音楽総監督を務めた後(2010–2012)、2017/18シーズンからヘッセン州立劇場の音楽総監督を務めてきた。

劇場では突然の退任を受け、11月のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》はミヒャエル・ギュトラーを代役に立て、来年1月のチャイコフスキー《スペードの女王》はオレグ・カエターニ、来年3月の《ドン・カルロ》はアントネッロ・アッレマンディに代役を頼むという。

写真:Ansgar Klostermann / RMF


関連記事

  1. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  2. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  3. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  4. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  5. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  7. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  10. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  11. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  12. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  13. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  14. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  15. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。