ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

2024/08/02

ソプラノ歌手のアンナ・ネトレプコ(Anna Netrebko)が6年ぶりに米国で公演を行うことを発表したことに対し、メトロポリタン歌劇場のピーター・ゲルブ(Peter Gelb)総裁が「ニューヨーク・タイムズ」紙上で批判を繰り広げた。ネトレプコは2025年2月にパームビーチ・オペラでリサイタルを行って米国に復帰する予定。

総裁はロシアのウクライナへの武力侵攻後、過去にプーチン大統領を支持したことを理由にネトレプコの以後の出演を取り消している。ネトレプコが3度にわたって戦争を非難したことに対しても、それでは不十分として1年以上にわたって批判を続け、本人から名誉毀損と契約違反で訴えられて現在も係争中。

取材に対してゲルブは、復帰報道に「不幸な決断」と明言、「彼女がロシアの戦争から距離を置こうとする不誠実な努力をしていると感じた」と語った。また、ネトレプコがメトロポリタン歌劇場に復帰する唯一の条件について「ウクライナのためになるのであれば、明日にでもメトロポリタン歌劇場でリサイタルを歌うことができる」と述べている。

これに対し、ネトレプコ側もすぐに応酬。マネージャーのミゲル・エステバンが「ニューヨーク・タイムズ」紙に対して「アンナ・ネトレプコは、メトロポリタン歌劇場への復帰の誘いを喜んで検討するでしょう、現総裁の退任後に」とするメールを送ったことを明らかにしている。

写真:Salzburger Osterfestspiele / Franz Neumayr


関連記事

  1. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国ツアーをスタート

  2. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  3. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  4. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  5. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  6. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  7. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  8. ラ・スペツィア発 〓 空母の甲板でオペラ《蝶々夫人》を上演

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  10. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  11. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  12. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  13. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  14. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  15. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。