ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

2021/09/30

ヴィースバーデンのヘッセン州立劇場が音楽総監督(GMD)パトリック・ランゲ(Patrick Lange)が任期を残して退任すると発表した。任期は2022/2023シーズン終了まで残っている。芸術総監督(インテンダント)のウーヴェ・エリック・ローフェンバーグとの方向性が合わないためという。

バイエルン州ロート生まれの40歳。ヴュルツブルク音楽大学、チューリッヒ芸術大学などで学び、ベルリンのコーミッシェ・オーパーの音楽総監督を務めた後(2010–2012)、2017/18シーズンからヘッセン州立劇場の音楽総監督を務めてきた。

劇場では突然の退任を受け、11月のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》はミヒャエル・ギュトラーを代役に立て、来年1月のチャイコフスキー《スペードの女王》はオレグ・カエターニ、来年3月の《ドン・カルロ》はアントネッロ・アッレマンディに代役を頼むという。

写真:Ansgar Klostermann / RMF


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  4. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード2020」、ノミネート作品を発表

  5. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  6. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、カステルッチの新演出による《ニーベルングの指環》が登場

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  8. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  9. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  10. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  11. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  12. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  13. コペンハーゲン発 〓 ルイージがデンマーク放送響との契約延長

  14. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  15. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。