デュイスブルク発 〓 デュイスブルク・フィルの音楽監督にスイスのシュテファン・ブルニエ

2025/06/25

ドイツのデュイスブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Duisburger Philharmoniker)が次期音楽監督にスイスの指揮者シュテファン・ブルニエ(Stefan Blunier)を迎えると発表した。任期は2026/2027シーズンから3シーズン。2019年からその任にあり、2024/2025シーズンの終了をもって契約満了となるアクセル・コーバーの後任。

ブルニエは首都ベルン生まれの60歳。ベルン芸術大学卒業後、ドイツ・エッセンのフォルクヴァング大学に進み、ホルン、ピアノ、作曲、指揮を学んだ。その後、1990年の「ブザンソン国際指揮者コンクール」、1992年の「ニコライ・マルコ記念国際指揮者コンクール」に入賞しキャリアを積み重ねてきた。

これまでダルムシュタット州立劇場の音楽総監督(2001ー2008)、ボン市の音楽監督(2008ー2016)を歴任してきた。デュイスブルク・フィルには2007/2008シーズンにデビューしてから定期的に指揮しているという。

写真:Singapore Symphony Orchestra / Aloysius Lim


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  2. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  3. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  4. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  5. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  7. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  8. ロサンゼルス発 〓 大規模火災でシェーンベルクの出版社が焼失

  9. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  10. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  11. パリ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチにフランスの「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  12. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  13. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィルのコンサートマスターに

  14. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  15. ロンドン発 〓 指揮者のラトルが新型コロナに感染、ロンドン響の指揮をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。