シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

2025/01/15

シンガポール交響楽団(Singapore Symphony Orchestra)が次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ(Hannu Lintu)を迎えると発表した。任期は2026/2027シーズンから。2020年からその任にあり、6年間の任期を終えて退任するハンス・グラーフの後任。

リントゥはフィンランド南部ボスニア湾に臨む街ラウマ生まれの57歳。フィンランド放送交響楽団の首席指揮者(2013ー2022)などを経て、2022年からフィンランド国立オペラ・バレエ団、2023年からポルトガル・リスボンのグルベンキアン管弦楽団の首席指揮者を務めている。

写真:BBC / Mark Allan


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  2. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  3. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  4. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  5. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  6. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  7. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  8. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  9. ザルツブルク発 〓 モーツァルテウム管の次期首席指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  10. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. プレストン発 〓 ドイツの高級車メーカー「ポルシェ」の支援受け、新しいオーケストラが誕生

  12. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  13. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  15. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。