テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

2020/02/17

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」2020の開催地がイスラエルのテルアビブに決まった。開催時期は10月22日から28日で、会場はイスラエル・オペラの本拠地「パフォーミング・アーツ・センター」。

「オペラリア」はテノール歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール。創設は1993年の創設で、18歳から32歳までの若者が対象。毎年違う都市で開催されており、2019年はプラハで行われている。

写真:Operalia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  2. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの総監督に演出家のロッテ・デ・ベア

  3. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  5. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  6. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  7. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  8. 訃報 〓 アレクサンドル・ブズロフ(38)ロシアのチェロ奏者

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  10. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  11. 訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家

  12. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  13. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  14. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。