テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

2020/02/17

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」2020の開催地がイスラエルのテルアビブに決まった。開催時期は10月22日から28日で、会場はイスラエル・オペラの本拠地「パフォーミング・アーツ・センター」。

「オペラリア」はテノール歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール。創設は1993年の創設で、18歳から32歳までの若者が対象。毎年違う都市で開催されており、2019年はプラハで行われている。

写真:Operalia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. インスブルック発 〓 チロル交響楽団の首席指揮者に英国の若手指揮者ケレム・ハサン

  3. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管がハンガリー空軍の輸送機でブリュッセルへ

  4. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  5. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  6. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  8. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  9. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  10. 東京発 〓 新日本フィルが新シーズン、2023/2024シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  11. カルガリー発 〓 カルガリー・フィルも楽団員84人全員を一時解雇

  12. プラハ発 〓 プラハ交響楽団の次期首席指揮者にトマーシュ・ネトピル

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  14. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。