ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

2020/07/27

フランス西部ナント(Nantes)にあるサン・ピエール・サン・ポール大聖堂(Cathedral of St Peter and St Paul)の火災をめぐり、フランスの司法当局が7月25日、聖堂のボランティアをしていた男性を放火の疑いで逮捕した。フランス国内での報道によると、男性はルワンダ国籍で39歳。

大聖堂は1434年に建設が始まり、457年かけて1891年に完成したゴシック様式の司教座聖堂。今回の火災では、1621年にジャック・ジラルデ(Jacques Girardet)によって建造された大オルガン(パイプ総数5,500本)はじめ、聖堂内にある貴重な工芸品や絵画が焼失した。

大オルガンは1784年にフランソワ=アンリ・クリコ(François- Henri Cliquot)によって修復、拡張されたもので、フランス革命や第2次世界大戦の空襲も免れてきた歴的建造物。火災の熱で錫と鉛で造られているパイプは溶解してしまっているという。

写真:Diocèse de Nantes


関連記事

  1. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  2. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  3. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  5. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  6. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  7. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  9. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  10. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  11. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管の首席客演指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  12. ワシントン発 〓 クリスティーン・ゴーキーにフランス政府の芸術文化勲章シュヴァリエ章

  13. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  14. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  15. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。