訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

2018/04/02
【最終更新日】2023/02/06

世界的な米国のヴィオラ奏者マイケル・トゥリー(Michael Tree)が3月31日に亡くなった。84歳だった。グァルネリ弦楽四重奏団(1964-2009)の創設メンバーとして活動、教育音楽祭マールボロ音楽祭の中核メンバーだった。

トゥリーは1934年、ニュージャージー州ニューアーク生まれ。父親は高名なヴァイオリニストで、音楽に関する記事や書籍、教材などを数多く出版した教育者でもあったサミュエル・アップルバウム。早くから父親にヴァイオリンの手ほどきを受けてカーティス音楽院に入学。ロシア出身の名ヴァイオリニストであったエフレム・ジンバリスト(1889 – 1985)らに師事した。

20歳の時にカーネギーホールでデビュー。全米のオーケストラとの共演を重ねた後、室内楽中心に活躍。グァルネリ弦楽四重奏団で80を超える録音を残している。後進の指導にも尽力し、母校のカーティス音楽院、ジュリアード音楽院、マンハッタン音楽院、メリーランド大学音楽学院、ラトガース大学の教授を務めた。

写真:Curtis Institute of Music


関連記事

  1. パリ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチにフランスの「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  2. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  4. サンタンデール発 〓 第20回「パロマ・オシェイ・サンタンデール国際ピアノ・コンクール」でカナダ出身のイェーデン・イジク=ドズルコが優勝

  5. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  6. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  7. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  8. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  9. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  10. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  11. 東京発 〓 新国立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインアップを発表

  12. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  13. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンの概要を発表

  15. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。