訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

2020/08/27
【最終更新日】2023/02/06

エストニアの指揮者ユーリ・アルペルテン(Jüri Alperten)が26日、63歳で亡くなった。病気療養中だった。旧ソ連時代のタリン生まれで、タリン音楽院で学んだ後、レニングラード音楽院でイリヤ・ムーシンに学んだ一人。

1985年からエストニア国立歌劇場の指揮者陣に加わり、2002年から2004年まで歌劇場オーケストラの首席指揮者を務めた。

また、1993年からエストニア音楽院の講師を務め、音楽院のオーケストラの首席指揮者も担当。1998年からはエストニア屈指のリゾート地として知られるパルヌのパルヌ市管弦楽団の首席指揮者も兼務していた。

写真:Pärnu Linnaorkestrit


関連記事

  1. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  2. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  4. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  5. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  7. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  8. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  9. ローザンヌ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンがローザンヌ室内管の次期芸術監督に

  10. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  11. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  12. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  13. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  14. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  15. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。