デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

2024/02/28

米国のデトロイト交響楽団(Detroit Symphony Orchestra)が首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド(Tabita Berglund)を迎えると発表した。任期は2024/2025シーズンから4年。

ベルグルンドはトロンハイム生まれの34歳。トロンハイムの音楽院でチェロを学び、トゥルルス・モルクの元で研鑽を積んだ。その後、指揮者に転身。2020年から母国のクリスチャンサン交響楽団でも首席客演指揮者を務めている。この11月に東京都交響楽団に客演の予定。

写真:Royal Scottish National Orchestra / Bill Lam


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  2. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  3. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  4. インスブルック発 〓 古楽音楽祭が新体制、音楽監督にオッタヴィオ・ダントーネ、アカデミア・ビザンチナがレジデンス・オーケストラに

  5. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  6. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  7. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  8. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  9. アスペン発 〓 ソプラノのルネ・フレミングが演出家デビュー

  10. ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

  11. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  12. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  13. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  14. ウィーン発 〓 ウィーン放送響の首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  15. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。