アムステルダム発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロト、コンセルトヘボウのシェーンベルク生誕150年記念コンサートから外される

2024/07/17

オランダのホール「コンセルトヘボウ」が10月のシェーンベルク生誕150年記念コンサートの仕切り直しを発表した。元々の指揮者は5月末にセクシャル・ハラスメントで告発されたフランソワ=グザヴィエ・ロト(François-Xavier Roth)。演奏するロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と相談した結果、ライアン・ウィッグルスワースの起用に変更した。

指揮する予定だったのは10月25日、27日のコンサート。管弦楽《映画の一場面のための伴奏音楽》、一幕物のオペラ《期待》、交響詩《ペレアスとメリザンド》という3作品を、演出家のピエール・アウディが作り出す映像空間の中で演奏するという企画で、ソプラノにはバーバラ・ハンニガンが起用されていた。しかし、ハンニガンがキャンセルしたことで、その代役をサラ・ヤクビアクが務める。

ロトはセクシャル・ハラスメントで告発された後、反省の弁を述べて指揮活動を休止中。6月に南西ドイツ放送交響楽団がいち早くシェーンベルク生誕150年記念コンサートからの降板を決め、7月に入って、ドイツ・ケルン市の音楽総監督を任期1年を残しての退任が決まった。ただ、今週になって南西ドイツ放送響は一転して、2024/2025シーズンから首席指揮者に迎えることを発表している。

写真:Les Siècles


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  2. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

  3. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  4. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  5. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  6. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  7. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴェデルニコフ(56)ロシアの指揮者

  8. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  9. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  11. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  12. トロント発 〓 トランペットのコレッティが「カナディアン・ブラス」を退団

  13. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  14. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  15. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。